大丈夫です平気です、むしろリラックスしているくらいです
私は首すじのコリや、それにともなって起こる頭痛に時々悩まされる。
そういう時は、両腕を机の上に起き、椅子に座ったままうつむいてじっとしている。
これは、私にとっては、体調はともかく精神的にはリラックスできている
状況であって特に苦しいというわけではなく、むしろうっかりすると寝入ってしまうくらいだ。
ところが、はためには、何かにひどく悩んで深く「うなだれている」ように見えるらしく、
結構心配されてしまう。
逆向きに、椅子の背もたれに体重をあづけ、天井を向いてぽかんとすると、
いかにもリラックスしているかのように見えるし、実際、その姿勢でも楽な状態には
なれるのだけれど、これは椅子の後ろにずれたり傾いたりするとひっくり返って
痛い目にあう可能性があるので、それよりは腕を机にのせうなだれているほうが
心身ともに安全である。
うつむいている状態だと、見えるのは机の上だけ。自分が他人からどのように
見えているのかは全く分からないので、自覚は全くないのだけれど、
そんなに意気消沈して苦しんでいるように見えるのだろうか・・・
周りの人を不安にさせるようなことをするべきではない、というのは、普通の人として
当たり前の配慮なので、最近は自宅外ではそういう姿勢は取らないようにして
いるけれど、家でぼんやりしているときには、しょっちゅう、パソコンのキーボードと
にらめっこでもしているかのような、うなだれた姿でリラックスしている。
これって、他人に見られたらまずいのかな・・・ などと思いつつ。
大丈夫ですよ。平気ですよ。ボケっとして気を抜いているだけです。苦悩でもなんでも
ありませんので、もし私がそういう格好をしているのを見かけても心配しないで
ください。
« 予想外のことで高評価されてしまうと、ものすごく不安になる | トップページ | 名古屋大学とノーベル賞 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ただの生存報告です。(2016.09.24)
- うつ病の自分に向けた呪文を考えてみた(2016.04.03)
- 「聞く耳をもっていないのに、質問攻め」は勘弁してください(2015.10.21)
- 心の値段(2015.08.11)
- 無理心中用の核爆発設備とか(2015.08.11)
コメント