副作用も効能になる
今年の4月頃、うつが再発し6月下旬あたりが一番つらかったがメンタルクリニックで適切な治療と指導を受けていること、そして何よりも、今の職場での温かい配慮のおかげで、何とか良い方向に向かっている。
前回発症した時にはまだ国内で承認されていなかったレクサプロが、私の場合にはよく効いている。ただ副作用として昼間でも猛烈に眠いことがある。飲みはじめの時は、朝の通勤途上に居眠り運転をしそうになって「これは何とかしないと、絶対に大事故を起こす」と思い、服用するのは寝る前ではなく、夕方仕事が終わって帰宅した直後にし、睡眠時間も以前より1時間以上長めにとっている。その副産物として、朝、起きる時刻も早くなった。就寝時間が2時間早くなり起床時間が1時間早くなったというところだ。
おかげで、長年のサラリーマン生活でどうにも克服できていなかった遅刻癖が、解消してくれた。もしかしたら、この抗鬱剤服用の最大の効能かもしれない。
つまり、「遅刻に効くクスリは、目を覚ます薬ではなく、早く就寝しないと大事故にあう、もう夜更かしは不可能だと思い切るくらい眠気の強いクスリであった・・・」と、いうこと。なんとなく面白いね。
眠気を報告した時、主治医は、レクサプロでそんなに眠気があるとは思えないけれど半分に減らそうか、と言ってくれたが、すでに今の処方を前提にした生活パターンができていて、その中で遅刻癖が克服できたというメリットもあるので、そのままでお願いしている。
« 安物やガラクタを加工して、まっとうなモノに仕上げることに憧れる | トップページ | 予想外のことで高評価されてしまうと、ものすごく不安になる »
「うつ病」カテゴリの記事
- うつ病の自分に向けた呪文を考えてみた(2016.04.03)
- 心の値段(2015.08.11)
- 死ぬかと思った!(2015.08.07)
- 専門家は、意外なところに敏感に反応する(2014.11.25)
- 専門家は、専門用語に敏感に反応する(2014.10.28)
« 安物やガラクタを加工して、まっとうなモノに仕上げることに憧れる | トップページ | 予想外のことで高評価されてしまうと、ものすごく不安になる »
コメント