やっと通勤に慣れた
仕事が終わって帰宅してしまうとそのまますぐに寝てしまう日々だったので、このブログの更新も怠っていたのだが、4月下旬から働き始めた。1、2ヶ月前、仕事がないなら家賃の安いところに引っ越すか、あるいは、いっそ故郷に帰るかと考えて、身の回りの粗大ゴミの整理をし始めたところだったが、結局、撤退直前の土壇場になってあるところから紹介された仕事の話に飛びついて、まだしばらく粘っている。幸いなことに、目先の生活費のために不本意な仕事を嫌々ながらするというような悪い状況ではなく、いろいろと学ぶことがあり、今後のキャリアにもたぶんプラスになりそうだ。もっとも、キャリアにこだわるなら最初に入った会社にずっといればよかったわけで、あちこち移って細切れの職務経歴を自分で作っておいて、何を今さらキャリア構築か。と、いう気もしないでもないが。まあとにかく、今のところ、新職場に不満はない。
新職場への通勤経路は、何通りかあるが、一番遠い経路は通勤時間は長めだが、途中の乗り換え駅から始発で電車が出ているので、うまく時間をあわせて家を出れば朝の通勤の半分はほぼ確実に座っていけるので、あまり疲れることはない。帰りも比較的すいている。
今は、新しい仕事を覚えて職場の現状に追いつくのに必死という状態で、無駄に勤務地間が長いわりに成果は出ていないが、日々少しずつでも新たに学ぶものがあるというのは気分がいい。ただ、朝起きるのはつらい。やっぱり引越ししたほうがいいかも知れないと思いつつ、ウェブで賃貸アパートの情報を探す。職場近くのほうが、ここよりも家賃は安い。今のところは、引越し代や敷金などのまとまった金額の出費に耐えられないので、もうしばらくは今のアパートにいるだろうが、夏か秋のはじめごろに今度こそ引っ越すかも知れない。
« スパラキシス その12 種から育てると、違う花色になることもある | トップページ | スパラキシス その14 花が濡れると種ができない »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ただの生存報告です。(2016.09.24)
- うつ病の自分に向けた呪文を考えてみた(2016.04.03)
- 「聞く耳をもっていないのに、質問攻め」は勘弁してください(2015.10.21)
- 心の値段(2015.08.11)
- 無理心中用の核爆発設備とか(2015.08.11)
« スパラキシス その12 種から育てると、違う花色になることもある | トップページ | スパラキシス その14 花が濡れると種ができない »
コメント