(最近困っていること、その2) 相談相手がいない
自分の思い付きが、どれくらい実用性があるかは、自分自身ではうまく判断できないものだ。
最近、いくつか思いついたことがあるけれど、それについて相談を持ちかける相手がいない。
話の通じる相手がいないわけではないのだが、みんな忙しいし、未完成な思いつきを持って押しかけるのもちょっとためらわれる。できれば、うまく仕事にも結び付けたいのだが、それこまで考え始めると、ますます話の持って行き所がなくなる。さて、困ったな。どうしようか。
« (最近困っていること、その1) アイデアがこぼれ落ちていく・・・ | トップページ | スパラキシス その8 実生でふえる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ただの生存報告です。(2016.09.24)
- うつ病の自分に向けた呪文を考えてみた(2016.04.03)
- 「聞く耳をもっていないのに、質問攻め」は勘弁してください(2015.10.21)
- 心の値段(2015.08.11)
- 無理心中用の核爆発設備とか(2015.08.11)
« (最近困っていること、その1) アイデアがこぼれ落ちていく・・・ | トップページ | スパラキシス その8 実生でふえる »
コメント