先月の TOEIC は散々な結果だった
近所のファミレスで友人と一緒に昼食を取り家に戻ってみると、先月受けた TOEIC の結果が郵便受けに入っていた。過去1年間に数回受けた中で最低の点数だった。
確かに、この1年間ちゃんとした勉強らしい勉強をしなくなり、今や『趣味と雑学としての英語』を楽しむだけになっているから、点が伸びないのは当然だと思う。しかし、現状維持さえできず衰えていくというのは、いくらなんでも問題がある。まさか60点も落ちるとは思わなかった。何とかしよう。
« 基本動詞と動作名詞の組み合わせ | トップページ | Manga(マンガ) »
「英語」カテゴリの記事
- 「聞く耳をもっていないのに、質問攻め」は勘弁してください(2015.10.21)
- 英語吹き替え版アニメを見て改めて気がついた、セリフと演技の重要さ(2015.01.08)
- 『お祈りメール』で門前払いを食らったノーベル賞受賞者と、マスコミの懲りない人々(2014.11.11)
- やさしい単語の派生語を網羅的に覚えると、表現できる世界が広がる(2014.04.27)
- 古い電子辞書を修理に出した(2007.02.25)
コメント