木を見て森を見ず?
プロフィール
My music I composed or arranged before
Niconico Douga (ID required)
htsuji - YouTube
htsuji on piapro (ピアプロ)
よく行く掲示板(英語)
MyAnimeList
OS-tan
iitran Translation Group
カテゴリー
うつ病
アニメ・コミック
グルメ・クッキング
ゲーム
ニュース
パソコン・インターネット
園芸
日曜大工
日記・コラム・つぶやき
映画・テレビ
書籍・雑誌
科学
経済・政治・国際
英語
趣味
音楽
RSSを表示する
携帯URL
携帯にURLを送る
2016.09.24
ただの生存報告です。
秋になったので、ブログの背景デザインを紅葉に変えてみました。真っ赤だから血の色だ...
» 続きを読む
2016.04.03
うつ病の自分に向けた呪文を考えてみた
【要点】 もちろん二枚舌は人としてダメである。しかし、状況に応じて、自分を雇い主...
» 続きを読む
2015.10.21
「聞く耳をもっていないのに、質問攻め」は勘弁してください
1.映画のストーリーや配役などで、何かと「なんたら差別だ」という声が沸き起こる。...
» 続きを読む
2015.08.11
心の値段
もし今、どこかの貧乏な自治体が、地元や近隣の医師や弁護士などに呼びかけて「今度の...
» 続きを読む
無理心中用の核爆発設備とか
もう冷戦は過去の話。今でも、「第3次世界大戦で核ミサイルが飛び交って億の桁の人が...
» 続きを読む
«死ぬかと思った!
2021年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
バックナンバー
2016年9月
2016年4月
2015年10月
2015年8月
2015年6月
2015年1月
2014年11月
2014年10月
2014年6月
2014年5月
最近の記事
ただの生存報告です。
うつ病の自分に向けた呪文を考えてみた
「聞く耳をもっていないのに、質問攻め」は勘弁してください
心の値段
無理心中用の核爆発設備とか
死ぬかと思った!
ファイル一時仮置き(近日中に消去)
英語吹き替え版アニメを見て改めて気がついた、セリフと演技の重要さ
『英語で考えよ』というが、そもそも『日本語』で考えているのか?
専門家は、意外なところに敏感に反応する
最近のコメント
ルイヴィトン マルチカラー スーパーコピー gucci
on
『ネギま!』関連の掲示板にて
Jameshoopy
on
カランコエ その9
on
CHKDSKコマンドが働かない
htsuji
on
リンゴをかじると、中の種は発芽していた
さな
on
リンゴをかじると、中の種は発芽していた
htsuji
on
専門家は、意外なところに敏感に反応する
htsuji
on
『英語で考えよ』というが、そもそも『日本語』で考えているのか?
㍊
on
『英語で考えよ』というが、そもそも『日本語』で考えているのか?
㍊
on
専門家は、意外なところに敏感に反応する
htsuji
on
サツマイモを観葉植物として愛でる日々
最近のトラックバック
やっぱり、抗不安剤レキソタンの世話になりました。何にもしないで休養していると不安に追いかけられてくる気になります。
(うつ病ブログ(メンタルヘルスの広場))
やっぱり、抗不安剤レキソタンの世話になりました。何にもしないで休養していると不安に追いかけられてくる気になります。
(うつ病ブログ(メンタルヘルスの広場))
これこそ世界を平和にする(堕落させる)日本の文化
(My Planetes)
動詞化した“Photoshop”
(symmetry club annex)
カランコエ咲く
(たゆたう日々)
外国人のための辞書
(On BASIC English)
Yasushi スイカについて再考する
(On BASIC English)
Yasushi, BASIC についてのブログを見つける
(On BASIC English)
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
最近のコメント